早いもので5月も今日で終わりですね~
さて、PCが壊れてしまった間にできていたものがもう一つ。

マニラヘンプヤーンで編んだハットです〜
こちらの糸、マニラ麻をすいて和紙状の糸にしたもので
形状としてはエコアンダリヤとかリーフィーに近い感じです。
ですが、麻なので丈夫で洗えてテカりがないので
同様の形状の糸の中では部長好みNO.1です。
欠点はちょっとお高めなのと、部長好みの色が少ないことでしょうか。
パターンは雄鶏社さんから出版された本”お気に入りニット帽”にありました
細編みのハットをアレンジしました。
・目数段数の調整
・テクノロート(形状維持に用いるプラスチック製ワイヤー)を本では帽子全体に使用
→こちらではトップとサイドの境目とブリムの最終段のみ使用
といったアレンジです。
専属モデルのメイプルさんにもかぶっていただきました〜
こちらも完成後かぶったのですが
さすが麻、かぶり心地よかったです!
暑くなったらますます活躍してくれそうですね。
PR