忍者ブログ

魁!!ひとり家庭科部

"おうちで楽しむ"というと聞こえはいいですが、実際は仕事だけは頑張って行っている引きこもりが家でだらだらやっているだけのブログ。最初の2ヶ月くらいは、活動の拠点となる部室(と称した新居)の改装を中心に。時折ちょいちょい出てくるテレビ・漫画ネタはご愛嬌ということで(ノ∀`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

遅くなりましたがお誕生日、おめでとうございます♪
これから新居で素敵な1年が過ごせますように
願っています。

そして素晴らしいコート!!
厚手でしっかりしてて
しかもコートの形も愛らしい。

処分しちゃうんだ(ノ_・。)と残念に思いましたが
そういう展開にホッとしました。
加藤みどりさんブラボー!!

コメありがとうございます~

buncaさん
お祝いメッセージありがとうございます(≧∀≦)
新居の工事も順調で、引っ越すのが今から楽しみです!
そしてコート。
最近は着る機会も減ったのでそろそろかな…と思ったのですが
こうやって思い出をまとめたらやっぱり捨てられなかったです。
そういえばリフォームの匠も、
特に思い入れのあるものは捨てずに残すか、
リメイクすることが多いですよね(´д`ゞ

どうしても捨てられない、縫い物1番の大作

いきなり私事で恐縮ですが、ひとつ歳をとりました。
歳をとるのはうれしくないお年頃ですが、
お祝いしてもらえるのはいくつになってもありがたいです。
そんなことを書いていたら、"私のカバンにはまだ若干の余裕がございます!"
と差し入れをねだる現役のこん平師匠を思い出しました

さて、もうかなり前の話になりますが、
学生時代洋裁、特に洋服を作るのにはまってました。
周りの学生がサークルで華やかなキャンパスライフをエンジョイする中←死語だらけ
奥様やOLさんに混ざってカルチャースクールで洋裁を習い
当時の洋裁指南書"装苑別冊"に載っている
原型から型紙を起こすような精度の高いオサレ服を
作りまくってた時期がありました。
そんな私の当時の行きつけスポットはもちろん
ユザワヤさんあるいはコットンフィールドさん@どっちも吉祥寺
あとは、まとまった時間が取れれば日暮里にも足を伸ばしてました
↑当時は新宿は苦手だったので、オカダヤさんにはほとんど行かなかったです

そのときの服はほとんど残ってないのですが、
どうしても思い入れがあって手放せないのが


ゴブラン織りの生地で作ったコートと、余り布で作ったミニバッグです。

ちょうど初秋でコート作ってみたいぞって気分になって、
いつものごとく吉祥寺に行って布を物色したところ
コットンフィールドさんの奥でこの生地を発見!
本来ならゴブラン織りはインテリア用の生地。
コートにする生地ではないため買うまでに2時間ぐらい迷ったのですが、
"この生地で作ったコートを着たところで誰に迷惑をかけるわけじゃない!"
と思い切って購入!
教室の先生や他の生徒さんに驚かれながらも、
完成したときにはちゃんとしたコートになっていてさらに驚かれました。
しかもまたまた驚いたのが、もう少しで完成間近!といったところで
ファッション誌に同じ柄のコートが載っていたこと!!
これは負けられないと急いで仕上げたのもいい思い出です。

そんな思い入れのあるコートですが、
毛玉も目立ち袖口あたりがすれてきてるのと
もうすぐ引越しというのとで
非常に名残惜しいのですが、古布回収に出すことに決めまして。
↑のように写真を撮り、紐で束ねて、
こうやってブログに思い出をつづったところで…

なんということでしょう!
ブログにつづっていたら急に手放したらいけない気持ちになってしまいました!!

というわけで、今回は回収に出すのやめになりました。
この調子だと引越し先に持っていくの決定になりそうです
ついでに、棺桶まで一緒だったりして(´д`ゞ
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

遅くなりましたがお誕生日、おめでとうございます♪
これから新居で素敵な1年が過ごせますように
願っています。

そして素晴らしいコート!!
厚手でしっかりしてて
しかもコートの形も愛らしい。

処分しちゃうんだ(ノ_・。)と残念に思いましたが
そういう展開にホッとしました。
加藤みどりさんブラボー!!

コメありがとうございます~

buncaさん
お祝いメッセージありがとうございます(≧∀≦)
新居の工事も順調で、引っ越すのが今から楽しみです!
そしてコート。
最近は着る機会も減ったのでそろそろかな…と思ったのですが
こうやって思い出をまとめたらやっぱり捨てられなかったです。
そういえばリフォームの匠も、
特に思い入れのあるものは捨てずに残すか、
リメイクすることが多いですよね(´д`ゞ

プロフィール

HN:
部長
性別:
非公開

P R