忍者ブログ

魁!!ひとり家庭科部

"おうちで楽しむ"というと聞こえはいいですが、実際は仕事だけは頑張って行っている引きこもりが家でだらだらやっているだけのブログ。最初の2ヶ月くらいは、活動の拠点となる部室(と称した新居)の改装を中心に。時折ちょいちょい出てくるテレビ・漫画ネタはご愛嬌ということで(ノ∀`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここで息抜き・改装クイズ!

WEB内覧会・キッチン編を3回にまたいでしまったので
最後はどうでもいいという噂もありますがw
ここで一休みの改装クイズです。

床が左右で分かれてますが、
どちらかは本物のフローリングでどちらかは偽物です。
本物のはどっち!


正解は右です~あっさり

この写真は、ちょうど洗面所(左)と廊下(右)の境目に立って撮った床の写真です。
左側の洗面所が暗かったのでわかりにくかったですかね。

じゃ、左側の床は何なのさと気になったそこのアナタ!

そうなんです。
これもフロアタイルなんです。
玄関のは石目の模様がプリントされてましたが、
これは木目がプリントされています。
こちらも種類が豊富で、白っぽいのもナチュラルなのも重厚なのも
本当にたくさんなんです。
水周りの床は汚れも気になるので、フロアタイルにしたいと思い
白系の木目でもいろいろな種類があるので何枚か見せてもらって
その中からフローリングの床に近いものを選びました。

これで水周りの床の汚れ対策もだいじょうV!←また言っちゃった~(ノ∀`)タハー
PR

WEB内覧会 Vol.7 キッチン おまけ

さて、2回に分けて紹介したキッチン。


そんなキッチンですが、
このタイル壁とか、掘り込みのところとか、
なんか見たことあるような…と思っていたのですが、
ついに謎が解けました!!


WEB内覧会 Vol.6 キッチン Part.2

昨日に続き、部室の生命の要(しつこい)キッチンの紹介、
今回はキッチンの機能を紹介です。

今回採用したシステムキッチンは、
ヤマハリビングテックさんのトクラスキッチンBbです。
設計会社さんとの打ち合わせの前に何社かショールームを見て、
ステンレスの性能がいい某メーカーのにしたいと思っていたのですが
設計会社さんに
"ヤマハさんのは人造大理石を自社で開発していて、
それの性能がすごいから良かったら見に行きませんか"
とショールームにご案内され、なるほどすごいと感動し←影響されるの早すぎw
ヤマハさんのを採用することにしました
ごめんねク○ナップさん

まずはご自慢の人造大理石カウンター周り
 
カウンターからシンクまでつなぎ目なし!
よくカウンターとシンクの継ぎ目に汚れがたまって掃除しにくいと聞きますが
そんな心配ゼーロー♪なのです。

シンク部分のアップ
 

真っ白で、カレー食べた後の後片付けに抵抗があるかも?
それが、ここの人工大理石は汚れや傷がつきにくいんです。
もしついても、ナイロンスポンジでこすっただけで
汚れや傷が取れちゃうんです!
ちなみに、ナイロンスポンジでこすり続けても100年持つとのお話。
まさに100年先も愛を誓えるキッチンですねw
元ネタはこちら

続いてガス台側

上に見えますのがサイクロンフード、
こちらも人造大理石に負けないヤマハさん独自の技術です。
独自の換気方式とお手入れの楽さで
私はむしろこちらに感動したかもしれません。
ただ、このフードの設置の関係で
壁を前に出す必要ができてしまったのですが
その結果キッチンに掘り込み壁ができて、
調味料置きやディスプレイにピッタリなスペースとなったり
改装クイズのネタになったりとむしろ良かったと思ってます。

余談ですがショールームにいったときに
サイクロンフードのお手入れを試したのですが
うっかりパーツを人工大理石のカウンターに落としてしまうというアクシデント!
ヤバいと思いながらパーツを拾おうとカウンターを見たら傷ひとつないので
思わず
"この人造大理石すごいですね!
パーツ落としても傷ついてないし!!
"
と大げさに言って難を逃れました(´д`;
良い子および良い大人は真似しちゃいけませんw

フードにばかり気を取られてましたが、下の加熱機器も充実ですよ~
ガスコンロは憧れの3口!温度調節機能もあったりして
ごはんも美味しく炊けるそうです。
さらに、グリルは水なしの両面焼き!
これだとヘルシオ先生急いで買わなくても大丈夫かな~

最後に、以前バイク芸人で劇団ひとりさんが
愛車のメーカーを聞かれたときに
"あ、ヤマハです~♪"といい声で答えてましたが
↑楽器メーカーってイメージだからいい声なんでしょうねw
私もキッチンのメーカーを聞かれたら同様に
"あ、ヤマハです~♪"といい声で答えようと思いますw

WEB内覧会 Vol.5 キッチン Part.1

WEB内覧会もついに5回目、我ながらちゃんと続いているなぁ(´д`ゞ

5回目は、ついに、部室の生命の源とも言うべきキッチンです!
ここは、たくさん紹介するネタがありますよw

まずは全体像

壁沿いにキッチンがあり、
手前に大工さん作のキッチンカウンター、
その脇の飾り棚のある壁の裏が冷蔵庫置き場です。

壁付けのキッチンにした理由は、
私の敬愛するシェフ

オリーブオイルをドバァ!
塩コショウを高い位置からファサー!

とまぁ破天荒な料理法でおなじみなのですが
それをMYキッチンでやろうとすると
オープンキッチンだとその後の掃除が大変!
なので、思いっきりお料理をしても後片付けが楽なように壁付けにしました。
さらに、キッチンの位置が工事前と変わらないので
コストも抑えられてます。

とはいえ、オープンキッチンにすれば
リビングのテレビを見ながらお料理できたかも?
↑手ぇ切っても知らんで

中に入ってみると
 

改装クイズで紹介した掘り込み壁はこんな仕上がりになりました。
ここには調味料を置いたり、グリーンを飾ったりしたいです。
手元はスポットライトで、器具がちょこんと出ている感じがかわいいです♪
このオシャレと実用性を兼ねたスポットライトは、
設計会社さん定番のアイディアで他の物件でも多数使われてます。

大工さん作のカウンターは
 

左にはヘルシオ先生、右にはゴミ箱2台が入るように
寸法を調整してもらいましたが、
なんとこれでギリギリピッタリサイズ!
K○T-TUNのデビュー曲に負けないぐらいギリギリです。
○のところが今いない人w
ヘルシオ先生の下にはルーターとか、保証書を入れるようにしました。
右はゴミ箱だけだと奥行きが余るので、
奥は可動式の棚収納にしてもらいました。

カウンター上の照明のアップです
 

これもIKEAで、
ニットキャップみたいなデザインに一目ぼれ(≧ω≦*

実はこれ、玄関上の照明3度目登場w


と同じシリーズなんです。
もともとカウンター上の吊るタイプの照明に一目ぼれし、
調べたら天井付けのタイプもあるということでしたので
せっかくなのでおそろいにしました。
実はもう1種類あるのですが、それは追々。

照明をつける前とつけた後の比較
 


そんなキッチン、残念ながら1回ではまとめ切れない!
今回は設計会社さん渾身のデザインポイントをアピールしたところで、
次回はキッチンの機能を紹介します~

WEB内覧会 Vol.4 収納

WEB内覧会、第4回目はこれまでと視点を変えて
収納についてまとめてみました。
なるべくものを出しておきたくないので、
扉で閉めて隠すことができる収納箇所を3ヶ所作ってます。

まずは廊下を挟んで洗面所の向かい側


扉を開けると
 

この場所は工事前も収納場所でしたが、
上下2段と背の高いものはしまえなさそうだったので
一続きにしちゃいました。
予算の都合で内部に棚はつけませんでしたが
後で棚板だけ足せるように金具だけつけてもらいました。
ここは、ちょうど室内全体の中央なので
生活用品や掃除道具の置き場にしようと思ってます。

続いて個室、まずは北東の寝室側
 

開けると
 
ここはクローゼットにしました。
ちょっと小さめですが、この量に収まるような服で
おしゃれできるよう頑張ります(´д`ゞ

続いて、北西の個室は外側は同じ、ですが~


開けると?


こちらは押入れの奥行きで作ってもらいました。
手持ちの衣装ケースが押入れサイズなので、
そのサイズに合わせてもらった形になります。
こちらは当面は手持ちの衣装ケース置き場および
荷解きが間に合わない荷物の置き場になりそうですが(´д`;

余談ですが、個室はもともと壁紙が貼ってあった壁紙を生かす方法で
エコとコストダウンを図りました。
収納の作り変えのために一部ははがす必要があったのですが、
貼り替えた部分と生かした部分の区別がつかない仕上がりに感動ものです!
さらに、個室には収納が付いていた方が
もしもの場合賃貸・売却しても借り手・買い手がつきやすいと聞いてそうしましたw

この3ヶ所の収納(通称・収納三銃士?)のおかげで、
外に出しておきたくないものはしっかりしまえそうです。

プロフィール

HN:
部長
性別:
非公開

P R